株式会社マルイリフードサプライ
~「食」は笑顔の原点 「食」は活力の源泉~
仕事内容
今年(2025年)で創業100年を迎えた水産会社です。
マグロを中心とした魚の販売をBtoB、BtoC共に行っております。
焼津市でNO,1の福利厚生を目指して、働きやすい環境づくりに励んでいます!
(詳細はHPをご覧ください)
今、どんなことをしてるの?
焼津港からマグロなどを仕入れ、自社工場で保管&加工し、全国の商社や回転寿司チェーン店などに販売しております。もともとはBtoBのみでしたが、近年では「焼津港丸入商店」「清水港みなみ」「焼津港みなみ」といった店舗運営やふるさと納税などのネット販売といったBtoCの事業にも注力をしております。
それを始めた理由は?
焼津という港町の立地を活かし、100年前の創業時は漬け魚(特製のタレに漬け込んだ味付きの魚)を販売しておりました。
そこから時代の変化やニーズに合わせ、徐々に法人向けにマグロの販売に力を入れ始め、今では消費者向けにも販売をしております。
具体的にどんな方法で進めているのか?
基本的な流れは、「仕入れ → 保管 → 加工 → 販売」になります。
<仕入れ>
営業部が焼津港で厳選したマグロを競りで仕入れます。
マグロだけでなく、タラ・鮭・サワラ・サバといった多様な魚種を取り扱っています。
<保管>営業部が仕入れた魚を自社の冷蔵庫で保管します。
冷蔵庫はマイナス60℃という超低温設備であり、整った設備により魚の品質が保たれます。
<加工>自社工場で、マグロをお客様の希望する形(ブロックやサクなど)に加工します。
マグロの加工だけではなく、タラや鮭などは漬け魚(特製のタレに漬け込んだ味付きの魚)にする加工も自社で行っております。
<販売>全国の水産会社や大手回転寿司チェーン店などに販売をします。
最近では、ふるさと納税やECサイトへの販売が増えており、直接消費者へ商品をお届けする機会も多くなっています。
欲しい人材
「おかげさま」の謙虚さと挑戦心を持った学生
・営業部 ⇒ とにかく魚が好き!競りや販売に興味のある学生
・直販飲食事業部 ⇒ 人と関わることが好き!接客や店舗運営に興味のある学生
・管理部 ⇒総務・経理・人事の仕事です。他部署や取引先とコミュニケーションを取ったり、事務作業に興味のある学生
会社基本情報
| 会社名 | 株式会社マルイリフードサプライ |
|---|---|
| 事業概要 | 焼津港からマグロなどを仕入れ、自社工場で保管&加工し、全国の商社や回転寿司チェーン店などに販売しております。もともとはBtoBのみでしたが、近年では「焼津港丸入商店」「清水港みなみ」「焼津港みなみ」といった店舗運営やふるさと納税などのネット販売といったBtoCの事業にも注力をしております。 |
| 代表取締役 | 寺岡 弘泰 |
| 本社 |
〒421-0205 焼津市宗高1475-1 |
| 事業所・営業所 |
焼津港丸入商店 |
| 代表番号 | 054-664-0550 |
| 設立 | 1925年5月 |
| 資本金 | 10,000,000 |
| 従業員数 | 120人 |
| 会社URL | https://www.maruiri.co.jp/ |
| SNS | @https://www.instagram.com/maruiri/?hl=ja |