株式会社メンテックカンザイ
支えているのは、この街の未来
会社基本情報
株式会社メンテックカンザイ
〒422-8067
静岡県静岡市駿河区南町18番1号 サウスポット静岡4階
サービス・インフラ
その他サービス
1967年6月23日設立
仕事内容
建物の安心と快適を提供する会社です
担当建物と人を管理する、フロントマン(総合職)を募集中!
外に出る業務(現場巡回等)と、デスクワーク(現場スタッフの面接等)のちょうど良いバランスが魅力♪
自分のペース・自分の裁量を大切にできる職場です
今、どんなことをしてるの?
オフィスビルや病院、学校、工場などの建物・施設について、清掃管理や環境衛生管理、設備管理、警備などを行う会社です。
総合職はフロントマンと呼ばれ、建物の管理や現場の人員管理をしています。
大きく分けて、管理と営業の2つが業務内容です。
【管理】
契約書にて決められている作業を着実に遂行できるよう、各現場にスタッフを配置します。
欠員が生じた場合には、自分の担当している別の現場からスタッフを回すなど、状況に応じて適切に対応します。
【営業】
契約外の業務を既存のお客様に提案します。
日頃ビルをしっかりとメンテナンスしているからこそ気付く、建物の不調や改善するべき点などの解決方法を、お客様へ提案します。
それを始めた理由は?
私たちが当たり前のように過ごしている建物は、メンテナンスが必要です。メンテナンスをしないと汚れや危険箇所、不良箇所が発生します。
そういった状態を防ぎ改善する。建物を安心して快適に利用できる環境を整える。それらは人々の暮らしや企業活動を支える大切な役割です。
私たちは、『お客様の期待を超え、感動を提供する』という思いを原点に、建物のオーナー様だけでなく建物を利用するすべての方に喜ばれる管理を目指して、この事業を始めました。
具体的にどんな方法で進めているのか?
〈業務内容〉
建物が安全で快適な場所となるよう、お客様をあらゆる場面からサポートしています。
・清掃業務
・設備・環境衛生業務
・警備業務
・工務業務
・事務管理業務
・プロパティマネジメント業務 等
フロントマンは、上記業務について人員管理をしたり、実際に業務を行ったりしています。
最近では、AIや清掃ロボットの活用によって業務効率化に力を入れています。
〈資格取得奨励制度〉
当社が属するビルメンテナンス業界は、多種多様な資格があります。
お客様の大切な財産をお預かりしている私たちは、責任と資格をもって仕事に取り組む姿勢を大事にしています。
そのため、業務への理解を深めたり、社会人としてのスキルを高めたりする機会として、全社で資格取得に取り組んでいます。
欲しい人材
★ 人と関わることが好きな方
★ 地域環境に役立つ仕事がしたい方
★ 安定した環境で働きたい方
インターンシップ・仕事体験情報
会社基本情報
会社名 | 株式会社メンテックカンザイ |
---|---|
事業概要 | ビル施設管理・メンテナンス、設備工事・設備設計 |
代表取締役 | 大滝 郁子 |
本社 |
〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町18番1号 サウスポット静岡4階 |
事業所・営業所 |
静岡支店
東京支店
三島支店
浜松支店
横浜支店 |
代表番号 | 054-280-2677 |
設立 | 1967年6月 |
資本金 | 50,000,000 |
従業員数 | 1785名(2025年5月現在) |
会社URL | https://www.mentec-k.co.jp/ |
SNS | @menteckanzai1 |