株式会社エクノスワタナベ

株式会社エクノスワタナベ

成長し続けるエクノスに、あなたの力を。

株式会社エクノスワタナベ

建設業

建設業

  • 説明会情報あり
  • インターシップ情報あり

会社基本情報

株式会社エクノスワタナベ

〒426-0027

静岡県藤枝市緑町1丁目5番10号

建設業

建設業

https://www.echnos.co.jp/

1960年1月16日設立

仕事内容

給排水衛生・空気調和設備工事を主体に上下水道本管、エクステリア・ビオトープ、建設資材の販売等…
同じ会社内、建設業でも仕事内容は様々!

今、どんなことをしてるの?

みなさんが生きていく上で欠かせない、水と空気を扱う仕事です。
みなさんが暮らしていくには水(トイレ・浴室・キッチン等)と空気(エアコン・室外機・換気扇)が無くてはなりません。現場社員の職種は施工管理といい、現場の安全、品質、工程、原価の管理をします。施工実績は、戸建ての住宅から病院や市役所などの大型物件まで携わっています。それ以外にもビオトープ・エクステリアの設計施工管理、建設資材の販売等幅広い分野で活躍しています。

株式会社エクノスワタナベ
株式会社エクノスワタナベ

それを始めた理由は?

エクノスワタナベは創業し100年以上が経ちました。
「渡辺セメント商店」としてスタートし、当時はセメントの販売や手押しポンプの工事をしていました。長い歴史の中で高度経済成長により全国的に開発が進む中、身近にあった自然が失われていきました。そこで平成5年の社名変更をきっかけに、「技術で創る自然とのベストバランス」の実現に努めています。

株式会社エクノスワタナベ
株式会社エクノスワタナベ

具体的にどんな方法で進めているのか?

様々な部署が連携しながら進めていきます。
以下は簡単な流れですが、会社説明会の際はより詳しくお伝えします!

①営業:モノを売るのではなく、これから建設するモノに対してエクノスワタナベの技術、実績を提案。
②設計:エクノスワタナベではいくらで工事が出来るのか、システムを使い見積を作成。
③施工:現場が動きはじめ、安全、品質、工程、原価を管理。
④メンテナンス:竣工後、アフターフォローとして定期的にメンテナンスを実施。
⑤事務:工事サポートや請求書の作成。

株式会社エクノスワタナベ
株式会社エクノスワタナベ

欲しい人材

①変化を楽しみ、新しいことに前向きに取り組める人
②仲間と協力しながら、柔軟に物事を進められる人
③相手の想いをくみ取り、伝える力がある人

説明会情報

随時  〜
申し込み期限:申し込み期限未定
会社説明会(オンライン)
詳細を見る
2025/12/16 09:00 〜 12:00
申し込み期限:2025/12/9 17:00まで
会社説明会
2026/1/21 09:00 〜 12:00
申し込み期限:2026/1/14 17:00まで
会社説明会

インターンシップ・仕事体験情報

2025/12/3 09:00 〜 16:00
申し込み期限:2025/11/18 00:00まで
2025冬季インターンシップ
詳細を見る

会社基本情報

会社名 株式会社エクノスワタナベ
事業概要 エクノスワタナベは、藤枝市を拠点に建築設備工事を手がける地域密着型の設備会社です。チームワークを大切にしながら、安心・安全な建物づくりを通して地域の暮らしを支えています。
若手もベテランも分け隔てなく意見を出し合える職場で、一人ひとりが成長できる環境を整えています。地域の未来を一緒につくる仲間をお待ちしています。
代表取締役 渡邉 真行
本社 〒426-0027
静岡県藤枝市緑町1丁目5番10号
事業所・営業所

静岡営業所
〒421-0113
静岡県静岡市駿河区下川原2丁目24番4号

名古屋営業所
〒464-0074
愛知県名古屋市千種区仲田2丁目15番8号

代表番号 054-643-7707
設立 1960年1月
資本金 30,000,000
従業員数 80
会社URL https://www.echnos.co.jp/
SNS @echnoswatanabe @エクノスワタナベ

新着企業情報

new arrivals